はじめに
この度は、記事作成のお仕事に興味を持っていただいてありがとうございます。作成のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
このマニュアルでは記事の作成方法について解説をしていきますので、こちらに従って、記事の作成をお願いいたします。
こちらのマニュアルを読んでいただくと、内容が多く感じるかもしれません。
ですが、基本的な作成内容は画像の文章のコピー&ペーストおよび、かんたんな文書作成になっています。
慣れてくれば、1記事15~20分程度で完成できるお仕事ですので、ぜひやり方をマスターしていただけると嬉しいです。
私もやる気のある方には継続的にどんどんお仕事をお願いしたいと思っています。
マニュアルにわかりにくい点などあれば、気軽に質問してくださいね。
今回お願いしたいとお仕事は以下の通りです。
・動画配信サイトでの検索および、検索結果画像の貼り付け ・検索結果の文章の記入 ・作成した記事のリストへの記入
マニュアルに記載のものと、実際の記事の記載の順番が異なる場合もあります。(記事の途中で作品のあらすじを記入する場合など)
ただ、順番が異なる場合も、お願いする内容に大きな変更はありません。
もし不明な点がある場合はご質問ください。
記事作成の準備
テンプレートを使用して記事作成準備
記事作成に使用するテンプレートがありますので、そちらを使って作成をお願いします。
テンプレートにある「作品名」を指定の「作品名」に置き換えをお願いします。
Word等を使えば、一括で張替えができるので、作業が簡単です。
クリックしてテンプレートにアクセスしてください。
今回は例として、テンプレートにある「作品名」を「コンフィデンスマンJP」に置き換えします。指定のアニメタイトルへの置き換えをお願いいたします。
テンプレートでの記事作成の方法
今回はwordを使った編集方法です。一括で置き換えができるので簡単です。
1.テンプレートの文章をwordに貼り付けします。
2.テンプレートの文章をWordに貼り付けをして、編集→検索→置換を選択します。
3.テンプレートの「作品名」を所定の作品の名前(今回はコンフィデンスマン JP)に置き換えましょう。
上の窓に作品名、下の窓にコンフィデンスマン JPと入力し、すべて置換をクリック。
作品名が「コンフィデンスマン JP」に置き換わったので、ここから記事の作成に入りましょう。
サイトへのログインと記事作成準備
サイト:akareco.jp/admin
こちらから指定するユーザー名とパスワードにてログインをお願いします。
画面左側のバーにある「投稿→新規追加」にて記事の作成を開始してください。

お願いをした「作品のタイトル」にて記事作成をお願いいたします。
記事のタイトルは作品名にてお願いします。(例:機動戦士ガンダム、ハイキュー、など)
実際の記事作成の手順
では、準備が終わったところで、ここから記事作成に入ります。
テンプレートを使って記事作成
置き換えした先ほどの文章データをWPの記事編集画面に「テキスト」を選んで貼り付けます。

記事作成初心者の方は、貼り付けをした後に、ビジュアルに変更した方が簡単に編集ができます。

記事のタイトルは作品名にてお願いします。(例:機動戦士ガンダム、ハイキュー、など)
記事冒頭にて作品についての紹介
まずはじめに記事冒頭にて作品の紹介文章の記入をお願いいたします。
作品紹介の記入方法
作品の概要の記載、(50〜100文字程度にてお願いします。)
作品の概要の記入をお願いいたします。コピペNGです。
記入の仕方がわからない場合はご質問ください。
例:八十亀ちゃんかんさつにっきは月刊ComicREXで連載していた漫画作品が原作になっています。愛知県の人なら思わず笑ってしまうネタが満載の面白い作品ですね。
例:パーフェクトワールドは事故で身体障害者となってしまった鮎川樹とその高校の同級生の川奈つぐみとの恋愛を描いた作品です。作品のキャッチコピーは「いつかこのドラマが、ただのありふれたラブストーリーになりますように。」
各回、高視聴率を記録するような作品ではありませんでしたが、視聴した人の心に響く作品だったことは間違いありません。
というように、50文字〜100文字程度にて作品の概要を記載をお願いいたします。(多少長くなる分には問題ありません。)
動画サービスにて作品の検索
準備ができたら、指定の作品名にて、各動画サイトにて検索をお願いいたします。
作品名の検索
続いて、動画配信サイトにて作品名にて検索を行います。URLクリックでサイトに移動します。
記事によって、以下と順番が異なっている場合があります。以下の7サイトでの検索をお願いいたします。
youtube youtube.tv
youtube youtube.com
anitube anitube.site
youtube youtube.com
youtube youtube.tv
youtube kiss-anime.ws
b9 up.b9dm.com
ひまわり動画 himado.in
上記のリンクにアクセスできない場合はご一報ください。
作品名の検索方法
上記のサイトにアクセスし、作品のタイトルの通りに検索をお願いいたします。
例:機動戦士ガンダム
例:とある科学の超電磁砲
などの作品名で検索をお願いいたします。
ただし、日本語で検索をした場合に、動画が何も見つからない場合があります。その際は、作品名を英語に変えての検索をお願いいたします。
検索した結果、探している作品以外でも、動画が見つかった場合は、検索しなくて大丈夫です。
例えば、機動戦士ガンダムの動画を探していた際に、クレヨンしんちゃんの動画が見つかった場合、などはその旨の記入をお願いします。
作品名:進撃の巨人 作品名の英語:shingeki no kyojin
作品名:とある科学の超電磁砲 作品名の英語:toaru kagaku no railgun
また、タイトルに英語が含まれる場合など、検索方法がわからない場合はご質問ください。
実際の記事の記入例
では、実際に検索結果の記入例を紹介します。
動画が見つかった場合、動画が見つからなかった場合(日本語で動画が何もヒットしない場合)、動画が見つからなかった場合の二つの例を記載しております。
動画が見つかった場合の記入例
ぼくたちは勉強ができないはひまわり動画で無料で見られる?
ひまわり動画にて「ぼくたちは勉強ができない」と検索した結果は以下の通りです。

ぼくたちは勉強ができないの動画は見つかりましたが、全話ではなく一部のみのようでした。2019年5月10日現在で見つかった動画、6話と7話の動画のみのようでした。
実際に、動画がみられるのかどうかについて確認をしていきましょう。
試しに7話の動画にアクセスをしてみました。

7話の動画がみられるかと思いましたが、動画は削除されているようでした。
動画が見つからなかった場合の記入例1
続いて、タイトルで検索をしても動画が何も見つからずに、英語で検索をした際の検索結果の記入例です。
Anitubeで進撃の巨人の動画は無料で見られる?
進撃の巨人と検索した結果は以下の通りです。

ヒットする動画が見つからなかったので、英語の「shingeki no kyojin」にて検索を行いました。
すると、動画が見つかりました!

進撃の巨人(シーズン1〜3)、外伝の進撃!巨人中学校やOVA作品も見られるようですが、映画版の動画は見つかりませんでした。
試しに動画がみられるのか確認してみました。

進撃の巨人(シーズン1)の1話の再生画面に移動しましたが、ロード画面から切り替わらず、動画はみられませんでした。
検索結果が何も出てこなかった場合は、英語だと見つかる可能性があるので、上記のように英語にて検索をお願いいたします。
動画が見つからなかった場合の記入例2
日本語で検索をした結果、探している作品以外のものだったとしても、動画が見つかった場合は、見つからなかった旨の記載をお願いいたします。
ぼくたちは勉強ができないはDailymotionで全話無料で見られる?
Dailymotionにて「ぼくたちは勉強ができない」と検索した結果が以下の通りです。

アニメ本編の動画はなく、予告動画の一部のみが見つかりました。
記入例終わり。
検索結果の記入と画像の挿入
では、実際の作業手順を解説していきます。
該当の見出しの部分にて、検索結果の記入と画像の挿入をお願いいたします。(記入方法は次で説明します。)
記事の中盤に検索結果を記入する欄があります。
見出し:コンフィデンスマン JPはPandoraで見られる?
書き出し:Pandoraにて「コンフィデンスマン JP」と検索した結果は以下の通りです。
見出し:コンフィデンスマン JPはAnitubeで無料で見られる?
書き出し:Anitubeにて「コンフィデンスマン JP」と検索した結果は以下の通りです。
といった見出しがあります。(記載は一部異なる場合があります。)
検索した動画サイト名に合わせて検索結果の記載をお願いいたします。完成イメージは先ほどの記入例をご覧ください。
検索結果の記入方法と記入例
続いて、検索結果の記入、画像の挿入をお願いいたします。
動画が見つかった場合も見つからなかった場合も、その内容を記載してください。
以下であげた文章は一例ですので、自分で文章を考えて、書いていただければ問題ありません。
動画が見つかった場合の記入方法と記入例
動画が見つかった場合は、見つかった旨の記入と画像の挿入をお願いいたします。
各見出しの下にある、
サービス名にて「作品名」と検索した結果は以下の通りです。
(例:Pandoraにて機動戦士ガンダムと検索した結果は以下の通りです。)
という記述の下に、検索結果の画面を挿入し、「~件の検索結果があり、「作品名(作品に合わせて変更)」の動画が見つかりました。」と記入してください。
該当の作品の動画が見つかった場合は、いずれかの動画にアクセスし、その動画がみられるかどうかの確認をお願いいたします。動画が複数話見つかった場合も、確認および、画像を掲載いただくのはそのうちの1つのみで問題ありません。
(予告編やCMの動画が見つかった場合は、再生、画像の掲載は必要ありません。)
文章の記入例:ぼくたちは勉強ができないの動画は1話〜最終回まで全話見つかりました。1話の動画を確認してみたところ、再生ができるようでした。
文章の記入例:機動戦士ガンダムの動画は2話と10話が見つかりました。ただ、それ以外の動画は見つからなかったので、Pandoraでは全話を見ることはできないようです。
文章の記入例:僕たちは勉強できないの動画が見つかりました。ただ、アクセスしてチェックしたところ、動画は削除されており、見ることはできませんでした。
といった文章の記入をお願いいたします。
こちらはあくまで記入の例になりますので、動画の有無を伝える文章であれば、上記の記述の通りでなくても問題ありません。オリジナルの文章は大歓迎です。
記入例は以下の通りです。
画像の挿入方法
画像の挿入の際は「フルサイズ」にてお願いいたします。

ぼくたちは勉強ができないはひまわり動画で無料で見られる?
ひまわり動画にて「ぼくたちは勉強ができない」と検索した結果は以下の通りです。

ぼくたちは勉強ができないの動画は見つかりましたが、全話ではなく一部のみのようでした。2019年5月10日現在で見つかった動画、6話と7話の動画のみのようでした。
実際に、動画がみられるのかどうかについて確認をしていきましょう。
試しに7話の動画にアクセスをしてみました。

7話の動画がみられるかと思いましたが、動画は削除されているようでした。
動画が見つからなかった場合の記入方法と記入例
動画が見つからなかった場合は、検索結果の画像を挿入および、見つからなかった旨の記載をお願いいたします。
各見出しの下にある、
サービス名にて「作品名」と検索した結果は以下の通りです。
(例:Pandoraにて機動戦士ガンダムと検索した結果は以下の通りです。)
という記述の下に、検索結果の画面を挿入し、「~件の検索結果があり、「作品名(作品に合わせて変更)」の動画が見つかりました。」と記入してください。
文章の記入例:~件の検索結果がありましたが、新世紀エヴァンゲリオンの動画は見つかりませんでした。
文章の記入例:作品名にて検索しましたが、ヒットする動画が1件もありませんでした。
以下は記入例です。
動画が見つからなかった場合の記入例1
続いて、タイトルで検索をしても動画が何も見つからずに、英語で検索をした際の検索結果の記入例です。
Anitubeで進撃の巨人の動画は無料で見られる?
進撃の巨人と検索した結果は以下の通りです。

ヒットする動画が見つからなかったので、英語の「shingeki no kyojin」にて検索を行いました。
すると、動画が見つかりました!

進撃の巨人(シーズン1〜3)、外伝の進撃!巨人中学校やOVA作品も見られるようですが、映画版の動画は見つかりませんでした。
試しに動画がみられるのか確認してみました。

進撃の巨人(シーズン1)の1話の再生画面に移動しましたが、ロード画面から切り替わらず、動画はみられませんでした。
記入例、終わり。
検索結果が何も出てこなかった場合は、英語だと見つかる可能性があるので、上記のように英語にて検索をお願いいたします。
動画が見つからなかった場合の記入例2
日本語で検索をした結果、何かしらの動画が見つかった場合は、見つからなかった旨の記載をお願いいたします。
ぼくたちは勉強ができないはDailymotionで全話無料で見られる?
Dailymotionにて「ぼくたちは勉強ができない」と検索した結果が以下の通りです。

アニメ本編の動画はなく、予告動画の一部のみが見つかりました。
7つの動画サイトについて、同様に検索、画像の挿入、結果の記入をお願いいたします。
こちらはあくまで記入の例になりますので、動画の有無を伝える文章であれば、上記の記述の通りでなくても問題ありません。オリジナルの文章は大歓迎です。
作品名の作品紹介と似ている作品の紹介の見出しの記入方法
Youtube等にある動画の挿入をお願いいたします。
動画が見つからない場合は「動画なし」と記載いただければ問題ありません。
続いて、作品名のあらすじ、第1話のあらすじの挿入をお願いいたします。
(作品名のあらすじはお願いする記事によっては位置が異なる場合もあります。)

作品の公式HPにアクセスの上、作品のあらすじと作品の第1話のあらすじの挿入をお願いいたします。
作品によっては公式HPにあらすじが掲載されていない場合、掲載されていても、コピーができない場合等があります。
その際は、ご相談ください。対処方法をお伝えいたします。
2019年7月18日追記:あらすじの記入方法について質問があったので追記しました。
作品名のあらすじ、キャスト情報は、FODの配信ページに記載があります。
続いて、FODにアクセスし、作品のあらすじと1話のあらすじの挿入をお願いします。
FOD:http://fod.fujitv.co.jp/s/
FODにアクセスし、作品名にて検索をお願いします。
作品ページに「作品のあらすじ」が記載されています。
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4i22

こちらのコピー&ペーストをお願いいたします。
FODにあらすじがない場合は作品の公式HPに記載されていることが多いので、そちらからの記載をお願いいたします。
作品1話のページに1話のあらすじが記載されています。
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4i22/4i22110001/

作品ページに「作品のキャスト」が記載されています。
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4i22

作品のあらすじと作品の第1話のあらすじ、キャスト情報の挿入をお願いいたします。
作品によっては公式HPにあらすじが掲載されていない場合、掲載されていても、コピーができない場合等があります。
その際は、ご相談ください。対処方法をお伝えいたします。
似ている作品の記入方法
先ほど検索した作品のページの下段に移動をお願いします。
「この番組を見た人はこんな番組も見ています」と書かれているので、そちらに記載の作品を3〜4作品記入をお願いいたします。

記入イメージは以下の通りです。

3〜4作品ほど記入をお願いいたします。
FODの画像挿入
続いて、FODにアクセスし、画像の挿入をお願いいたします。
FODにアクセスし、作品名にて検索をお願いします。
FOD:http://fod.fujitv.co.jp/s/

アイキャッチ画像の挿入
作品名で検索をすると、各作品のページが見つかるので、アイキャッチ画像の挿入をお願いいたします。


記事パーマリンクの設定
記事のリンクの作品名の略称のローマ字_free設定をお願いします。
「機動戦士ガンダム」視聴する方法の記事の場合は、
nagom.jp/gundam_free
「せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第2期」を視聴する記事の場合は、
nagom.jp/kurumi2_daily
という風にしていいただければOKです。リンクの設定に悩む場合はご連絡ください。
最後に下書きとして保存をしていただければ、記事作成作業は完了です。
リストへの記入
続いて、作成した記事のリストへの記入をお願いいたします。
「アニメ」タブを開き、リストの「作成済み」欄に◯の記入をお願いいたします。
上記までの流れが完了した場合は、納品の報告をお願いいたします。ご連絡をいただいた後に、こちらで内容を確認し、投稿と承認を行います。承認を行なった際に記事作成費用をお支払いします。
記事の書き方がわからなくなった場合は気軽にご連絡ください。
では、記事作成のほどよろしくお願いいたします。